今年度の初聖体式は11月19日(日)の予定です。
小学4年生以上が対象です。
おおみや教会通信5月号で初聖体の勉強会についても
お知らせしましたが、日程の一部に変更があります。
勉強会予定とお申込みはこちらをダウンロードして
ご参照の上お申込み書をご提出ください。
今年度の初聖体式は11月19日(日)の予定です。
小学4年生以上が対象です。
おおみや教会通信5月号で初聖体の勉強会についても
お知らせしましたが、日程の一部に変更があります。
勉強会予定とお申込みはこちらをダウンロードして
ご参照の上お申込み書をご提出ください。
おおみや教会通信 5月号はこちらからご覧ください。
おおみや教会通信 復活祭号はこちらからご覧ください。
次号は「復活祭号」 4月8日発行予定です。
両日とも開始時間が 11:00 〜 に変更になりました。
お間違えのないように、お越しください。
コロナ禍で共同回心式や黙想会も行うことができない今年の四旬節に、
一人一人がより深い祈りができるようにとの思いを込めて、
今年も「四旬節祈りの鎖」を小聖堂と教会棟の受付で配布開始しました。
「四旬節祈りの鎖」は46本1セットのリボン状の祈りのカードです。
(今回は各自切り離してお使いください)
灰の水曜日から復活徹夜祭の日までの46日間、一日ひとつずつ
書かれた祈りをして、そのリボンを繋いでいくと、復活祭には
きれいな鎖ができるという仕組みです。
鎖を作らず、祈り終わった物に印をつけるだけでもいいでしょう。
灰の水曜日(2/22)が過ぎてから開始すると、46本全部を
終えるのは難しいかもしれません。
完璧にしなくてもどれだけ心をこめて祈るかが大切だと思います。
ご自由にお持ちになり、よろしければ復活祭には受付にお持ちください。
ホールに飾らせていただきます。
デコレーション部
当日のみ開始時間が11:00に変更になりました。
他の主日は変更ありません。
おおみや教会通信2月号はこちらからご覧ください。
「おおみや教会通信」1月号はこちらからご覧ください。