聖体の主日のミサの中で、15名の子供たちの初聖体式が行われました。
白い衣を羽織った子供たちは、喜びを噛み締めながら
キリストのご聖体を初めていただきました。
種無しパンは前の晩に皆で教会に合宿して焼きました。
注:画像は、個人情報保護のため、加工致しました。
聖体の主日のミサの中で、15名の子供たちの初聖体式が行われました。
白い衣を羽織った子供たちは、喜びを噛み締めながら
キリストのご聖体を初めていただきました。
種無しパンは前の晩に皆で教会に合宿して焼きました。
注:画像は、個人情報保護のため、加工致しました。
8月17日(月)から19日(水)まで、上尾、春日部、大宮の3教会合同で2泊3日のサマーキャンプに行ってきました。今年は、新潟県の妙高高原。
初日は、キャンプファイヤー。2日目は、斑尾山登山ときもだめし(ナイトハイク)。3日目は、ナウマンゾウ博物館見学と佐久のパラダでのそり滑り。大人子供総勢31名で楽しんできました。
2016年5月29日(日)-聖体の主日 に初聖体拝領式を行います。
現在、小学3年生以上の方、2015年9月から準備のための勉強が始まりました。
希望する方は教会の受付に申し込み用紙がありますので、記入してください。対象は現在小学3年生以上です。
お問い合わせは、こちら